SSブログ

ペテルギウスから謎の重力波を検出?爆発したあと何が起きる? [トンデモ学説]

ようやく明日は金曜日。毎日締め切りがある厳しい週だった。まだ積み残しはあるけど…寝不足で倒れそう。(´・ω・`)

こんな時にコロナとインフルが流行るなんて… 受験生をかかえる家庭としてはなんとしても罹患は避けなければ。でないとカミさんに家を追い出されちゃう。(泣)


ちょっと話題に乗り遅れましたが、ペテルギウスがそろそろ爆発するんじゃないか?という話。新しい動きがあったようです。


image.jpg
ベテルギウスから謎の重力波が発せられていることが判明
https://newstopics.jp/url/9846059



爆発すると、月くらいの明るさになるようです。千年に一度に見れるか見れないかのイベントなので、もし見れるものなら見てみたいですネ。

しかし、良いことばかりではなくて、超新星になると高エネルギーの宇宙線が地球に降り注ぎます。分厚い大気のおかげで人体に影響が出ることはないですが、宇宙線が大気に吸収されるとエアロゾルが発生し、それで雲が形成されると言われています。

つまり、ただでさえ温暖化による水害が増えているのに、それに拍車をかける可能性があるということです。一説には温暖化の主因は水蒸気という説も出ているので、もしそうなら温暖化も加速することになります。

かに星雲の超新星爆発のときも、数年前から飢饉や洪水、異常気象が続いたといいます。ひょっとしたら最近の異常気象は超新星間近の星から出ている強烈な宇宙線が影響しているのかも?

と、深夜、疲れた頭で妄想しているのでした。(´・ω・`)





ベテルギウスの超新星爆発 加速膨張する宇宙の発見 (幻冬舎新書)

ベテルギウスの超新星爆発 加速膨張する宇宙の発見 (幻冬舎新書)

  • 作者: 野本 陽代
  • 出版社/メーカー: 幻冬舎
  • 発売日: 2020/01/31
  • メディア: 新書



異常気象はなぜ増えたのか――ゼロからわかる天気のしくみ(祥伝社新書)

異常気象はなぜ増えたのか――ゼロからわかる天気のしくみ(祥伝社新書)

  • 作者: 森 朗
  • 出版社/メーカー: 祥伝社
  • 発売日: 2020/01/31
  • メディア: 新書



異常気象と気候変動についてわかっていることいないこと (BERET SCIENCE)

異常気象と気候変動についてわかっていることいないこと (BERET SCIENCE)

  • 出版社/メーカー: ベレ出版
  • 発売日: 2020/01/31
  • メディア: 単行本




nice!(31)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

新型コロナウィルスが擬人化!? [徒然日記]

最近は、締切に追われる仕事が多くて、毎日ギリギリで仕事をしている感じです。今日の仕事も終わったのは午前様。うーん、3月までこんな生活が続くのかなぁ。憂鬱です。

それでも”ブログはサボらない”という今年の誓いを守るべくブログを更新しました。でも、寝不足は例の新型コロナの大好物なので要注意です。

しかし、新型コロナをさっそく擬人化している輩がいるのにはびっくり。仕事が早いというかなんというか。。。しかも外人。最近はこんなことするのは、日本人だけじゃないんですねぇ。


Coronavirus.jpg
外国人、コロナウイルスを擬人化したコロナちゃんを生み出してしまう
http://www.all-nationz.com/archives/1076879990.html


いくらなんでも、”I LOVE YOU CORONA-CHAN”はネェだろうと思うのですが…
(´・ω・`)






[指定医薬部外品] ビオレu 手指の消毒スプレースキットガード置き型本体 400ml

[指定医薬部外品] ビオレu 手指の消毒スプレースキットガード置き型本体 400ml

  • 出版社/メーカー: 花王
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品



(PM2.5対応)BMC フィットマスク (使い捨てサージカルマスク) レギュラーサイズ 白色 50枚入

(PM2.5対応)BMC フィットマスク (使い捨てサージカルマスク) レギュラーサイズ 白色 50枚入

  • 出版社/メーカー: ビーエムシー
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品



シルコット ウェットティッシュ 除菌 ノンアルコールタイプ 詰替 360枚(45枚×8)

シルコット ウェットティッシュ 除菌 ノンアルコールタイプ 詰替 360枚(45枚×8)

  • 出版社/メーカー: ユニチャーム
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品




nice!(27)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

SPRESENSE で DeepSleep から GPS をホットスタート! [SPRESENSE]

年明けはじめてのSPRESENSEネタです。SPRESENSEはいろいろ機能が多いので、一通り試すだけでもなかなか終わりません。今回は低消費電力の切り札”DeepSleep”を試してみました。

DSC_0875s.jpg


せっかくなら実用的なものをと思い、GPSとの組み合わせてスケッチを書いてみました。クロックも32MHzにして低消費電力にしています。


#include <GNSS.h>
#include <LowPower.h>
#include <RTC.h>

static SpGnss Gnss;

void setup()
{
  int resut;
  
  Serial.begin(115200);
  RTC.begin();

  LowPower.begin();
  LowPower.clockMode(CLOCK_MODE_32MHz);
  bootcause_e bc = LowPower.bootCause(); /* get boot cause */

  sleep(3);  
  Gnss.begin();
  Gnss.select(GPS); 
  Gnss.select(GLONASS); 
  Gnss.select(QZ_L1CA); 
  Gnss.select(QZ_L1S);
  
  if ((bc == POR_SUPPLY) || (bc == POR_NORMAL)) {
    Serial.println("Power on reset");
    Gnss.start(COLD_START);
  } else {
    Serial.println("Wakeup from deep sleep");
    RtcTime now = RTC.getTime();
    // Print the current clock
    printf("%04d/%02d/%02d %02d:%02d:%02d\n",
           now.year(), now.month(), now.day(),
           now.hour(), now.minute(), now.second());

    SpGnssTime gnss_time;
    gnss_time.year = now.year();
    gnss_time.month = now.month();
    gnss_time.day = now.day();
    gnss_time.hour = now.hour();
    gnss_time.minute = now.minute();
    gnss_time.sec = now.second();
    gnss_time.usec = now.nsec() / 1000;
    Gnss.setTime(&gnss_time);
    Gnss.start(HOT_START);
  }

}

void loop()
{
  if (!Gnss.waitUpdate(-1)) return;

  SpNavData NavData;
  Gnss.getNavData(&NavData);
  
  /* print satellites count */
  Serial.print("numSat: " + String(NavData.numSatellites) + " ");

  /* update RTC time */
  RtcTime gps_time(NavData.time.year
                 , NavData.time.month
                 , NavData.time.day
                 , NavData.time.hour
                 , NavData.time.minute
                 , NavData.time.sec
                 , NavData.time.usec * 1000 /* RtcTime requires nsec */);

  Serial.print(String(gps_time.year())   + "/" 
             + String(gps_time.month())  + "/" 
             + String(gps_time.day())    + " "
             + String(gps_time.hour())   + ":"
             + String(gps_time.minute()) + ":"
             + String(gps_time.second()) + " ");

  /* When time is different more than 1 sec, update RTC time */
  if (abs(RTC.getTime() - gps_time) >= 1) {
    RTC.setTime(gps_time);
    Serial.print(" * Updated RTC time * ");
  }
  
  /* print position data */
  if (NavData.posFixMode == FixInvalid && NavData.posDataExist == 0) {
    Serial.print("No Position");
  } else {
    static int g_loop = 0;
    Serial.print("Lat=" + String(NavData.latitude, 6));
    Serial.print(", Lon=" + String(NavData.longitude, 6));
    
    unsigned long passed_time;
    Serial.println("");
    passed_time = millis();
    Serial.println("POSITION FIXED TIME: " + String(passed_time));

    if (g_loop > 10) {
      // Go to deep sleep during about 60 seconds
      Gnss.saveEphemeris();
      Gnss.stop();
      Gnss.end();
      passed_time = millis();
      Serial.println("Go to deep sleep... " + String(passed_time));
      LowPower.deepSleep(60);
    }
    ++g_loop;
  }
  Serial.println("");
}




このスケッチの流れは次のようになっています。

setup 関数内
(1)LowPower.bootCause() で起動要因を取得
(2)電源投入直後の場合は、Gnss エンジンを COLD_START
(3)DeepSleepからの復帰の場合は、RTCから時間を取得、設定したら、
   Gnss エンジンを HOT_STARTします。
   Gnss エンジンは、保存されている衛星情報(Ephemeris)を読み込み、
   現在時刻を参照して、衛星位置を推測して素早く衛星を補足します。(恐らく)

loop 関数内
(1)位置情報を取得します
(2)RTCの時刻と衛星の時刻が1秒以上違いがあったら、RTC時刻を更新します
(3)10回(10秒間)位置情報を取得したら、
   衛星情報(Ephemeris)を保存して、Gnssエンジンを停止します。
   そのあと、60秒間の DeepSleep をセットします。


動作させた際のログは次のようになりました。

Power on reset
numSat: 0 1980/1/6 0:0:1  * Updated RTC time * No Position
numSat: 4 1980/1/6 0:0:2 No Position
... snip ...
numSat: 5 2020/1/26 9:58:1  * Updated RTC time * Lat=3x.xxxxxx, Lon=13x.xxxxxx
POSITION FIXED TIME: 36045

numSat: 5 2020/1/26 9:58:2 Lat=3x.xxxxxx, Lon=13x.xxxxxx
POSITION FIXED TIME: 36059

numSat: 5 2020/1/26 9:58:3 Lat=3x.xxxxxx, Lon=13x.xxxxxx

... snip ...

numSat: 5 2020/1/26 9:58:12 Lat=3x.xxxxxx, Lon=13x.xxxxxx
POSITION FIXED TIME: 46058
Go to deep sleep... 46526
Wakeup from deep sleep
2020/01/26 09:59:18
numSat: 5 2020/1/26 9:59:21 Lat=3x.xxxxxx, Lon=13x.xxxxxx
POSITION FIXED TIME: 8062

numSat: 5 2020/1/26 9:59:22 Lat=3x.xxxxxx, Lon=13x.xxxxxx
POSITION FIXED TIME: 9062

numSat: 5 2020/1/26 9:59:23 Lat=3x.xxxxxx, Lon=13x.xxxxxx
POSITION FIXED TIME: 10062

... snip ...

numSat: 5 2020/1/26 9:59:32 Lat=3x.xxxxxx, Lon=13x.xxxxxx
POSITION FIXED TIME: 19439
Go to deep sleep... 19958
Wakeup from deep sleep
2020/01/26 10:00:39
numSat: 5 2020/1/26 10:0:42 Lat=3x.xxxxxx, Lon=13x.xxxxxx
POSITION FIXED TIME: 8063

numSat: 5 2020/1/26 10:0:43 Lat=3x.xxxxxx, Lon=13x.xxxxxx
POSITION FIXED TIME: 9063

... snip ...

numSat: 6 2020/1/26 10:0:53 Lat=3x.xxxxxx, Lon=13x.xxxxxx
POSITION FIXED TIME: 19063
Go to deep sleep... 19577
Wakeup from deep sleep
2020/01/26 10:02:00
numSat: 5 2020/1/26 10:2:3 Lat=3x.xxxxxx, Lon=13x.xxxxxx
POSITION FIXED TIME: 8062



測定するまでの時間にばらつきはありますが、きちんとディープスリープが動いているようです。これで電力は大幅に削減できそうです。肝心のディープスリープの電力はスタックオーバーフローで次のような議論がありました。


Sony Spresense Deep Sleepでの電力
https://ja.stackoverflow.com/questions/55366/sony-spresense-deep-sleep%e3%81%a7%e3%81%ae%e9%9b%bb%e5%8a%9b


μAレベルまで落とせるようですが、工作必要ですね。さて、5000円をおじゃんにする覚悟で試してみるか。悩む…
(´-ω-`)


関連記事
SPRESENSE の Low Power ライブラリをバッテリー給電で試してみた!
https://makers-with-myson.blog.ss-blog.jp/2019-12-08

SPRESENSE の Low Power ライブラリをUSB給電で試してみた!
https://makers-with-myson.blog.ss-blog.jp/2019-12-01

SPRESENSE の RTC をGPS 時計に設定して時報アプリを作ってみた!
https://makers-with-myson.blog.ss-blog.jp/2019-11-24

SPRESENSE のNMEA 出力をNMEAモニターで確認してみた!
https://makers-with-myson.blog.ss-blog.jp/2019-11-17









nice!(26)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

手書き資料は意外とイケてる? [4コマ漫画]

ここのところ、資料作りに追われて、資料を作っても作ってもまったく減っていきません。まぁ企画の仕事をしていると仕方ないところはあるのですが、今日はいよいよにっちもさっちもいかなくなってきました。

本日中に終わらせなければならない企画書があったのですが、着手したのが7時過ぎ。アイディア練って、必要事項を箇条書きにして、それを仕様にして、分かりやすく図に仕上げるにはどう考えても午前様。

いつもならパワーポイントやらイラストレータやらを駆使してイメージが膨らむように作るのですが、そんなことしていたら明日になっても終わりません。


企画書.png


今日は思い切って、手書きでコンセプト図を書いて、それをスキャナーでスキャンして貼り付けてみました。これが意外とかっこいい。なんかデザイナーの作った企画書みたいに仕上がりになりました。(少し特許っぽい雰囲気もありますが…)

時短にもなるし、見た目もよい。これは癖になりそうです。

手書きでイラストを書くときは、シャーペンよりも鉛筆のほうが柔らかい線が出るのでいいですね。あと消しゴムが手元になくて困りました。最近、消しゴム使わないからなぁ。
(´・ω・`)





線一本からはじめる伝わる絵の描き方 ロジカルデッサンの技法

線一本からはじめる伝わる絵の描き方 ロジカルデッサンの技法

  • 作者: OCHABI Institute
  • 出版社/メーカー: インプレス
  • 発売日: 2018/03/16
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



CLIP STUDIO PAINT PRO

CLIP STUDIO PAINT PRO

  • 出版社/メーカー: セルシス
  • メディア: DVD-ROM



WACOM Wacom Intuos Medium ワイヤレス ブラック/ペンタブレット CTL-6100WL/K0

WACOM Wacom Intuos Medium ワイヤレス ブラック/ペンタブレット CTL-6100WL/K0

  • 出版社/メーカー: WACOM
  • メディア: Personal Computers




タグ:日常 仕事
nice!(28)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

飲んで止めるパターンがあったのか…ー尿酸よさらば?ー [4コマ漫画]

前回、尿酸の薬をもらってから1ヶ月がたったので、経過観察のためまた行きつけの医者に行ってきました。尿酸検査の他に動脈硬化の検査なども行ったのですが、幸いなことに動脈硬化にはなっていないみたいです。

尿酸値も無事にさがり、ようやくお酒解禁か?と思われたのですが…。

尿酸2.png


悲しいことに、もうしばらく断酒は続きそうです…。
(´;ω;`)


前回のお話
飲んで飲むか飲まずに止めるか!?
https://makers-with-myson.blog.ss-blog.jp/2020-01-08





ルテオリン 尿酸ダウン 30日分【機能性表示食品】

ルテオリン 尿酸ダウン 30日分【機能性表示食品】

  • 出版社/メーカー: DHC(ディー・エイチ・シー)
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品



大丈夫! 何とかなります 尿酸値は下げられる

大丈夫! 何とかなります 尿酸値は下げられる

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 主婦の友社
  • 発売日: 2018/03/14
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



よくわかる痛風・高尿酸血症を治すおいしい食事 (主婦の友社実用No.1シリーズ)

よくわかる痛風・高尿酸血症を治すおいしい食事 (主婦の友社実用No.1シリーズ)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 主婦の友社
  • 発売日: 2016/01/29
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)




タグ:日常 尿酸
nice!(28)  コメント(0) 

センター試験終了!!息子の戦果は!? [4コマ漫画]

センター試験が終わりました!!寒い週末となりましたが、この二日間、よくがんばった息子よ!!試験中、ツイッターを見ていると英語や数学が難化し爆死したとのつぶやきの連続。カミさんはそんな投稿を見るたびに”大丈夫かなぁ…”と、とっても不安げ。

かくいう私も気が気でなかったのですが…。息子が帰宅して早速結果を聞いてみたところ。


センター試験.png


塾での自己採点システムの結果、なんと驚異の9割の正答率!得意な物理は満点!国語、化学、英語は9割超え。数学と倫理政経は(本人曰く)思ったよりもとれず8割少し。数学IIBは計算量が多すぎて時間が足りなかったようです。

しかし、自分の息子とは思えない!すげぇ。カミさんの真面目さと私のオタク気質がよい具合に遺伝したようです。

これで息子は夢に一歩近づきました!航空宇宙工学専攻の夢の実現まであと少し!!頑張れよ!
ヾ(*⌒∇⌒)八(⌒∇⌒*)ツ











スニッカーズ スニッ勝つ ファンサイズ180g 受験 合格 応援 お菓子 チョコレート 合格祈願

スニッカーズ スニッ勝つ ファンサイズ180g 受験 合格 応援 お菓子 チョコレート 合格祈願

  • 出版社/メーカー: マースジャパンリミテッド
  • メディア: その他




タグ:受験
nice!(29)  コメント(0) 

いよいよセンター試験! [4コマ漫画]

いよいよセンター試験が間近となり、息子もかなり情緒不安定。いまさらながら、”古典大丈夫かな”とか、ブツブツ言い始めました。


最近少し暖かいと思ったら、明日はひょっとしたら雪が降るかもしれないという最悪の天気。私のときは共通一次試験という名前でしたが、まだ雪が残る中、38度の熱を押して試験場に行ったことを思い出しました。結果はまぁ言わずもがなということで…。


受験2.png


とにかく、悔いの残らないようにベストを尽くしてくれることを祈るばかりです。
(ー人ー)










必勝合格カイロレギュラーサイズ 50個セット 合格シール入り

必勝合格カイロレギュラーサイズ 50個セット 合格シール入り

  • 出版社/メーカー: 株式会社アサヒ企画
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品




タグ:受験
nice!(25)  コメント(2) 

センター試験まであと僅かだというのに我が家に風邪が蔓延する [4コマ漫画]

センター試験まであと僅か3日というところで、なんと我が家の女性陣が風邪で倒れる騒ぎに!カミさんも細心の注意を払ってきたのですが、どうも娘が職場から風邪をもらってきた模様です。

緊急事態なので、とにかく二人は隔離。息子は部屋にこもらせて勉強させるしかありません。しかしなんというタイミング。お願いだから、二次試験まで健康のままでいてくれよー。


受験生.png

(´・ω・`)





【Amazon.co.jp 限定】クレベリン 置き型 150gx2個セット

【Amazon.co.jp 限定】クレベリン 置き型 150gx2個セット

  • 出版社/メーカー: 大幸薬品
  • メディア: ヘルスケア&ケア用品






必勝合格☆お守りキューピー【お守り屋さん限定】

必勝合格☆お守りキューピー【お守り屋さん限定】

  • 出版社/メーカー: お守り屋さん
  • メディア: おもちゃ&ホビー




タグ:受験
nice!(26)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

センター試験まであと5日!湯島天神でご祈祷! [徒然日記]

センター試験まであと一週間となりました。長らくこのブログからご無沙汰している息子の試験がいよいよ始まります。ということでカミさんと、息子の健闘を祈るために湯島天神にご祈祷に行ってきました。


DSC_0882.JPG


祈祷は予約というものが特にあるわけでなく、受付すると待合室に案内され、呼ばれるとまとめて祈祷するという感じです。お手軽です。本番間近のためか、大学受験の家族がたくさん来ていました。祈祷の時に受験する大学を読み上げられるので、一緒になった人たちにバレバレです。


DSC_0884.JPG


航空宇宙がやりたい息子は某地方国立大学の工学部が第一志望。無事に受かるといいけど、受かったら受かったで親元を離れて一人暮らし。嬉しいけど、少しさびしい複雑な気分です。でも、今までがんばってきた力を出し切って合格を勝ち取って来いよ!応援してるぞー!


帰り際、せっかくなので湯島天神の「撫で牛」の頭なでてきました。私の頭ももう少し賢くなりますように。最近は物理・数学は息子についていけないからなぁ。^^


DSCPDC_0002.jpg


せっかくここまで来たならと、帰りにカミさんと上野の「伊豆栄本店」で鰻を食べてきました。予約とってないからムリかなと思ったのですが、奇跡的に席が空いていました。幸先いいです。


DSC_0888.JPG


春には、鰻が大好きな息子と一緒に、ここで戦勝会ができたらいいなぁ。
(^^)





5か9(合格)キーホルダー 文房具 木製 ストラップ 小さい オクトパス君 合格祈願グッズ

5か9(合格)キーホルダー 文房具 木製 ストラップ 小さい オクトパス君 合格祈願グッズ

  • 出版社/メーカー: 南三陸復興ダコの会
  • メディア: おもちゃ&ホビー



(サカキ) SAKAKI 菅原道真 Tシャツ

(サカキ) SAKAKI 菅原道真 Tシャツ

  • 出版社/メーカー:
  • メディア: ウェア&シューズ



合格祈願 消しゴム 桜満開

合格祈願 消しゴム 桜満開

  • 出版社/メーカー: プラスアルファ
  • メディア: おもちゃ&ホビー




nice!(27)  コメント(0) 

Arduino 新作ボードがまるで SPRESENSE?その違いとは!? [Arduino]

Arduino が新しいボードを発表しました。Arduino Portenta H7 です。インダストリー向けで価格はなんと $99.9!Arduino シリーズ向けとしては少し高い気がしますが個人向けではないので、こんな値段なんでしょうね。で、気になるのがそのフォームファクター。


https://store.arduino.cc/usa/portenta-h7
main-arduino_portenta.jpg


あれぇ?これなんてSPRESENSE??? 

そう、SPRESENSEそっくりなんですよ。でもプロセッサーのシルクがイタリア製らしくおしゃれですね。大きさは、67.64 × 25 mm で SPRESENSE よりも一回り大きな感じですね。少しスリムなRaspberry Pi Zero という感じです。

裏面を見ると、なんとB2Bコネクタが!そこまでSPRESENSEと同じなの!?


board_back.jpg


ということは拡張ボードが出るのかな?

仕様を詳しく見てみましょう。

MicrocontrollerSTM32H747XI dual Cortex-M7+M4 32bit low power ARM MCU
Radio moduleMurata 1DX dual WiFi 802.11b/g/n 65 Mbps and Bluetooth 5.1 BR/EDR/LE
Secure ElementNXP SE0502
Board Power Supply (USB/VIN)5V
Supported Battery Li-Po Single Cell, 3.7V, 700mAh Minimum (integrated charger)
Circuit Operating Voltage 3.3V
Current Consumption 2.95 μA in Standby mode (Backup SRAM OFF, RTC/LSE ON)
Display Connector MIPI DSI host & MIPI D-PHY to interface with low-pin count large display
GPU Chrom-ART graphical hardware Accelerator
Timers 22x timers and watchdogs
UART 4x ports (2 with flow control)
Ethernet PHY 10 / 100 Mbps (through expansion port only)
SD Card Interface for SD Card connector (through expansion port only)
Operational Temperature -40 °C to +85 °C (excl. Wireless module) / -10 °C to +55 °C (incl. Wireless module)
MKR Headers Use any of the existing industrial MKR shields on it
High-density Connectors Two 80 pin connectors will expose all of the board's peripherals to other devices
Camera Interface 8-bit, up to 80 MHz
ADC 3× ADCs with 16-bit max. resolution (up to 36 channels, up to 3.6 MSPS)
DAC 2× 12-bit DAC (1 MHz)
USB-C Host / Device, DisplayPort out, High / Full Speed, Power delivery



カメラをサポートしているのですが、8ビットパラレルっぽいですね。あとSDカードも裏面のB2Bコネクタ (expantion port) 経由で扱えるようです。そこらへんもSPRESENSEと同じかー。完全にベンチマークしてますね。

メモリはデフォルトでRAMが2MB、Flashが16MBといったところで、少しSPRESENSEよりも大きい。ただメモリはオプションで 64MB まで拡張できるようです。TensorFlow Liteも使えるのでメモリが拡張できるのはいいですね。(でも、PoPになると思われるので、かなりお高くなるかと)

ADCが3.6MSPSまでいけるのと、スリープモードで 3μAというのはいいですね。でも回路を見る限り、動かしているときはかなり電力食うと思います。


SPRESENSEとARDUINO PORTENTA H7の違いを簡単にまとめてみました。

SPRESENSEの良いところ
・測位(GPS)機能
・音声出力、音声入力
・LPWA(LTE-M)をサポート
・動作時も省電力


ARDUINO PORTENTA H7の良いところ
・オンボードWiFi/BT
・バッテリチャージャー内蔵
・Sleep時の消費電力が低い
・メモリ拡張可能


どっちも一長一短ですね。PORTENTA H7も拡張ボードでLPWAをサポートしてくるだろうし、一方でSPRESENSEはWiFi/BLEのボードもサポートしているし。この2つの良いところを一緒にするとちょうどいいエッジソリューションなんですけどねぇ。


でも、日本発のボードデザインが本家に参考されるなんてちょっと誇らしいですね。この分野も今まで欧米(主にArduino, Raspberry Pi, Intel ですが)が主導してきましたが、ここにきて日本勢が巻き返してきた感じです。ソニーだけでなくルネサスもがんばってほしいなぁ。
(^^)





Arduinoをはじめよう 第3版 (Make:PROJECTS)

Arduinoをはじめよう 第3版 (Make:PROJECTS)

  • 作者: Massimo Banzi
  • 出版社/メーカー: オライリージャパン
  • 発売日: 2015/11/28
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



アイデア実現のための Raspberry Piデザインパターン: 電子回路からMathematicaによるArduinoコラボまで

アイデア実現のための Raspberry Piデザインパターン: 電子回路からMathematicaによるArduinoコラボまで

  • 作者: 小林 博和
  • 出版社/メーカー: オーム社
  • 発売日: 2019/10/25
  • メディア: 単行本



電子部品ごとの制御を学べる! Arduino 電子工作 実践講座

電子部品ごとの制御を学べる! Arduino 電子工作 実践講座

  • 作者: 福田 和宏
  • 出版社/メーカー: ソーテック社
  • 発売日: 2018/09/21
  • メディア: 単行本




nice!(29)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。