SSブログ
徒然日記 ブログトップ
前の10件 | -

2024年あけましておめでとうございます [徒然日記]

2024年新しい年がはじまりました。新年あけましておめでとうございます。

tatsu.png


が、なんと年末に家族そろってコロナにかかってしまい全滅状態。私は頭痛、喉痛、筋肉痛くらいなのですが、みんな熱を出してしまいダウンしています。コロナを持ち帰ったと思われる里帰り中の息子は39.9度まで発熱してしまい意識もうろうとしていました。

散々な正月となってしまいまいました。皆さんもお気をつけください。

2023年もいろいろとチャレンジをしてきましたが、2024年も新しいことにチャレンジしていきたいと思っています。

2024年にしたい十のこと

① ブログ週2回更新
② 自作アームロボット
③ 自作ドローン
④ 技術解説動画制作
⑤ 技術書制作
⑥ 毎月50km走破
⑦ 毎月5km泳破
⑧ 健康診断で異常値なし
⑨ 漫画・イラスト再開
⑩ 作詞・作曲にチャレンジ

このうちいくつ達成できるかな。最近、出張が多く、あまり時間がとれないですが、無理せず楽しみながらチャレンジしていきたいと思います。

本年もどうぞよろしくお願いいたします。
nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

バナーを一新しました [徒然日記]

心機一転ブログを再開するにあたって、バナーを一新してみました。
SPRESENSE応援団長(仮)を名乗っているので、それらしいバナーにしてみました。
バナーの中のネコ娘は、Bing Image Creator で「SPRESENSEのキャラクター」というキーワードで生成したものです。元絵はこちら。

BingImageCreator_Spresense_small.png

なんとなくそれっぽいので気に入っています。このキャラを使ってSPRESENSE解説マンガでも作ってみたいなぁ。

その他、細かいところでレイアウトや背景色など微調整をしてみましたのですが、少しは見やすくなったかな?

ブログ更新のモチベーションが少し上がってきたので、これからは頻度高めにつぶやいていこうと思います。

nice!(12)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ブログをそろそろ再開します [徒然日記]

すっかり、さぼっていたブログですが、そろそろ再開したいと思います。

仕事が忙しいということもありますが、今どきブログは時代遅れかな?なんて勝手に思っていて、やる気が出ませんでした。しかし、いろいろと記録を残しておかないと後で困ることが多く、最近サボっていた自分につけがまわってきました。

最近徘徊していたツイッターも”X”とか訳の分からないものになったし、これからは心を入れ替えて、活動ログや、ぼやきをつらつらと不定期に綴っていきたいと思います。

ブログ再開.png

また、よろしくお願い致します。

nice!(8)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

大人気心霊Youtubeチャンネル「ゾゾゾ家賃の安い部屋」でSPRESENSEカメラが登場! [徒然日記]

大人気心霊Youtubeチャンネル「ゾゾゾ家賃の安い部屋」でSPRESENSEで自作カメラで写した心霊写真が紹介されました。それがこちらのカメラ。赤外線アレイセンサーと人感センサーを組み合わせたものです。

GhostCamera.jpg

紹介された動画はこちらです。どんな心霊写真が撮れたかは動画を見てくださいね。(自分のブログに生データを貼り付けるのは躊躇するレベルなのでご勘弁)





エンジニアでありながら、オカルト好きな私は、心霊Youtubeチャンネル「ゾゾゾ」の大ファンで、特に心霊写真を特集しているサブチャンネル「家賃の安い部屋」は一回目から見ていました。

しかし、自分がまさか投稿するとは思ってもいませんでした。実はこの写真には後日談があって、ゾゾゾには、”何事もなく平和”と伝えていたのですが、この写真を投稿したちょうど一ヶ月後くらいにカミさんのお義父さんが突然亡くなっているのです。(投稿してから動画になるまで数ヶ月かかっています)

ひょっとしたら、あの写真はそのことを知らせに来たのかもしれません。振り返ってあらためて見ると、ちょっと怖いですね…、

「ゾゾゾ」はやらせなしのドキュメンタリー形式の心霊検証番組です。エンターテイメント性が高く、怖いけど楽しめるホラー系では珍しいチャンネルです。皆さんも、ぜひご覧になってはいかがでしょうか。お勧めです!






ゾゾゾ変 (1) 【電子限定カラーイラスト収録&電子限定おまけ付き】 (バーズコミックス)

ゾゾゾ変 (1) 【電子限定カラーイラスト収録&電子限定おまけ付き】 (バーズコミックス)

  • 出版社/メーカー: 幻冬舎コミックス
  • 発売日: 2023/01/24
  • メディア: Kindle版



最恐心霊スポット (~ゾゾゾが体験した禁断の恐怖~)

最恐心霊スポット (~ゾゾゾが体験した禁断の恐怖~)

  • 出版社/メーカー: 日本文芸社
  • 発売日: 2020/07/21
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



SONY SPRESENSE メインボード CXD5602PWBMAIN1

SONY SPRESENSE メインボード CXD5602PWBMAIN1

  • 出版社/メーカー: スプレッセンス(Spresense)
  • メディア: Tools & Hardware



SONY SPRESENSE カメラモジュール CXD5602PWBCAM1

SONY SPRESENSE カメラモジュール CXD5602PWBCAM1

  • 出版社/メーカー: スプレッセンス(Spresense)
  • メディア: Tools & Hardware



タグ:心霊 Spresense

共通テーマ:趣味・カルチャー

WSL2 で GnuPlot を使って極座標を表示する [徒然日記]

シミュレーションデータのグラフ化にエクセルを使おうと思ったのですが、せっかくならシミュレーションプログラムを作っている WSL2 の環境から Gnuplot を直接呼べるようにしました。

手順は次の5ステップです。

【STEP1】 WSL2 (Ubunt 22.04.2 TLS) をMicrosoft Storeからインストール 
【STEP2】 VcXsrv Windows X Server をインストール
【STEP3】 スタートメニューから「XLaunch」を選択して起動 ※"Disable access control"をチェック
【STEP4】 WSL2 のターミナルを開いて、gnuplot をインストール ※ sudo apt install gnuplot
【STEP5】 WSL2 のターミナル上で gnuplot を起動してデータをグラフ化


VcXsrvのインストール、起動方法はこちらのサイトがわかりやすいです。

次のようなデータファイルを"beam.dat"を用意します。

-90.000000 -13.006601
-89.639279 -13.007419
-89.278557 -13.009873
-88.917836 -13.013969
-88.557114 -13.019712
-88.196393 -13.027112
-87.835671 -13.036182
-87.474950 -13.046937
-87.114228 -13.059395
....
89.639279 -13.007419
90.000000 -13.006601


このデータを極座標で表示するために、次の GnuPlot のスクリプトファイル”polor.gnuplot”を用意しました。

reset
set angles degrees
set polar
set grid polar 30 lc rgbcolor "#999999"
unset border
unset param
set size ratio 1 1,1
set xtics axis nomirror -50,10
unset ytics
unset key
set style data line
set xrange[-50:50]
set yrange[-50:50]
set rrange[-50:0]
set label 1 "0°" at graph 1.01,0.5 front
set label 2 "180°" at graph -0.01,0.5 right front
set label 3 "-90°" at graph 0.5,-0.03 center front
set label 4 "90°" at graph 0.5,1.03 center front
plot 'beam.dat' 


このスクリプトは次の手順で表示できます。

$ gnuplot
gnuplot> call 'polor.gnuplot'


こちらが表示したグラフです。極座標のグラフが表示できました。^^


polor_gnuplot.png



使いこなすgnuplot

使いこなすgnuplot

  • 作者: 大竹 敢
  • 出版社/メーカー: テクノプレス
  • 発売日: 2023/03/13
  • メディア: 単行本

タグ:WSL2 Gnuplot
コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

Nintendo Switch のHDMI出力をUSB Type-Cにしてみた [徒然日記]

我が家のモバイルモニターのHDMI入力の端子がどうも壊れてしまって、Nintendo Switch とつなぐことができなくなってしまいました。スプラ廃人を自負する私としては、これは死活問題。モニターを買い直してもよいのですが、まだ使えるのにもったいない。


なんか良い手がないかなぁと思ってアマゾンをあら探してしていたら、こんなものがありました!コメントを見るとスイッチとも接続できましたとの報告が[exclamation]





スプラトゥーンをするには遅延が気になるところですが、モニターを買い直すよりは安い買い物なので思い切って買ってみました。


実際にNintendo Switch接続をしてみたところ、あっさりモニターに画面が表示されました。気になる遅延もほぼありません。これは良い買い物をしました。スプラの 2023春 Fresh Season を楽しみたいと思います!


DSC_0180.JPG



コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

2023年の抱負 [徒然日記]

いよいよスタートした2023年[exclamation]
今年はうさぎ年。かわいらしく元気な干支にふさわしく、何事も軽快にスピーディこなす一年にしていきたいと思います。

今年の抱負は、ズバリ「ロボティクスを学ぶ」です。

ROSの設計思想などを学んでいくうちにロボティクスに興味をもちはじめたのがきっかけですが、最近仕事をしている中でも、AIの発展にともない、産業用だけでなく様々な場面でロボットを必要とする社会がすぐそこまで来ているのを実感したためです。

電気ソフトが本業のわたしにとって、メカトロニクスはいろいろと知らないことだらけなので、学生に戻った気分で根気よく学んでいきたいと思います。

趣味では、しばらくやっていなかったイラストや楽器にも再チャレンジしたいですね。また余力があったら資格試験にも取り組んでみたいとも思っています。

やりたいことがたくさんあって体がいくつあっても足りないような状況ですが、健康を崩しては元も子もないので無理のない範囲で取り組んでいきたいと思います。

本年もどうぞよろしくお願い致します。

2023.jpg



共通テーマ:趣味・カルチャー

今年一年お疲れ様でした [徒然日記]

2022年は今日でおしまいです。長いようで短い一年でした。ブログもすっかりサボってしまい投稿数がめっきり減ってしまいました。反省です。

今年の投稿内容を見ると、Tensorflowとデジタルエフェクターの製作がメインでした。後半は、ROSに興味を持ち始めたのでお勉強期間が長くなりブログへ記事がなかなかあげられませんでした。

ブログの投稿は減りましたが、Qiitaへの投稿が増えています。Qiitaはマークアップで記述できるので楽にかっこよい記事ができあがるので良いですね。ブログとQiita両立したいところですが、どうやって使い分けようか悩むところです。


プライベートではワクチン接種後3か月下痢が続いたり、夏にコロナ感染、秋には近親者が亡くなるなどいろいろとあった一年で心身ともに疲弊しましたが、なんとか年を越せたことに感謝したいと思います。

皆さまよいお年をお迎えください。



共通テーマ:趣味・カルチャー

新年度のスタート!電子工作もリスタート!! [徒然日記]

今日から新年度のスタート。昨年度は志途中で断念した電子工作活動ですができるだけ再開したいと思います。
まずは昨年中途半端に終わってしまった「四月の電子工作 デジタルエフェクター」から着手しようかなと思っています。




四月の電子工作「SPRESENSEでデジタルエフェクターを作ろう!」ープリアンプの製作編ー
https://makers-with-myson.blog.ss-blog.jp/2021-04-19

四月の電子工作「SPRESENSEでデジタルエフェクターを作ろう!」ーSPRESENSEアンプ編ー
https://makers-with-myson.blog.ss-blog.jp/2021-05-03


あと、他にはロボットも中途半端に終わっているのでなんとかしたいところですね。モータードライバを燃やしてしまってから心が折れてしまったんですよね。やりたいことは沢山あるのですが、最近、体調もあまりよくないので、あまり無理せずやっていきたいところです。

新年度もよろしくお願いいたします❢



SPRESENSEではじめるローパワーエッジAI (Make: PROJECTS)

SPRESENSEではじめるローパワーエッジAI (Make: PROJECTS)

  • 出版社/メーカー: オライリージャパン
  • 発売日: 2022/02/28
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



SONY SPRESENSE メインボード CXD5602PWBMAIN1

SONY SPRESENSE メインボード CXD5602PWBMAIN1

  • 出版社/メーカー: スプレッセンス(Spresense)
  • メディア: Tools & Hardware



SONY SPRESENSE 拡張ボード CXD5602PWBEXT1

SONY SPRESENSE 拡張ボード CXD5602PWBEXT1

  • 出版社/メーカー: スプレッセンス(Spresense)
  • メディア: Tools & Hardware



SONY SPRESENSE カメラモジュール CXD5602PWBCAM1

SONY SPRESENSE カメラモジュール CXD5602PWBCAM1

  • 出版社/メーカー: スプレッセンス(Spresense)
  • メディア: Tools & Hardware



タグ:Spresense
nice!(18)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

医療費控除の申請完了! [徒然日記]

しばらくサボっていたのですが、今年は家族全員思いの他、医者にかかることが多かったので医療費控除をしました。

zei_kakuteishinkoku (s).png
今回も eTax で申請をおこなったのですが、前回まで使っていた ”eTaxアプリ”から”マイナポータル”というアプリに変わっていました。”マイナポータル”いいですね。ここまで簡単に申告できるとマイナンバーカードを持つ恩恵もあるというものです。

手順はいたって簡単。基本的には、パソコンとスマホ、マイナンバーカードと領収書を準備するだけです。PCとスマホを接続する必要もなくパソコン画面に出てくる2次元バーコードの読み込み、マイナンバーカードで認証するという手順を繰り返すだけです。

国税庁が動画も用意しているので、それにしたがって進めるだけで申告書を送信できます。

パソコン申告(パソコンとスマホでe-Tax送信
https://www.youtube.com/watch?v=XsrMN19MZQA


医療費控除の手続きは次にあります。

パソコン申告(医療費集計フォームの使い方)
https://www.youtube.com/watch?v=a249C5skbxg&t=0s


ちょっと分かり難いのが、マイナンバーカードのパスワード入力画面です。マイナンバーカードにはパスワードが二つあるのですが、4桁パスワードがずっと続いたのちに長いパスワードを入力する画面が一画面だけあって、すれに気づかず当惑したところがありました。

確定申告書の送信画面で2回マイナンバーカードを読み込む画面がありますが、その最初の画面が長いパスワードの入力画面になるので注意してください。

確定申告までまだ数日あります。作業自体はすぐに終わるので領収書を整理して申告をしてみてはどうでしょう?




「医療費控除」が上手にできる人 できない人

「医療費控除」が上手にできる人 できない人

  • 出版社/メーカー: 東峰書房
  • 発売日: 2010/09/30
  • メディア: Kindle版



nice!(20)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー
前の10件 | - 徒然日記 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。