SSブログ

2022年の抱負 [徒然日記]

明日で長い正月休みも終わり、いよいよ2022年がスタートします。今年は2が揃う縁起の良い年。自己研鑽により一層励んでいきたい年です。

<今年の抱負>

(1) エッジAIを理解する
(2) 音響信号処理を理解する
(3) 制御工学を学びはじめる

SPRESENSEの代名詞といえば省電力のエッジAI。いままで少しかじっていましたが、今年はやります!

音響信号処理もFSK通信などをやってきましたが、今年はビームフォーミングや他のPSKなどの通信方式も実験していけたらと思っています。

興味がある分野なのに、まったく手がつけられていないのが制御工学。学生時代に授業で習っていた程度なのですが、今年は学び直していきたいと思っています。

やりたいことはたくさんありますが、仕事や家庭と両立しながらあまり無理せずやっていきたいと思います。

タグ:日常
nice!(19)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

2022年明けましておめでとうございます! [徒然日記]

2022年あけましておめでとうございます!本年もどうぞよろしくお願いいたします。

s2022ポストカード.jpg

今年は2が揃う縁起の良い年。2が揃うのは安定を意味するそうです。今年の2月22日はいろいろとイベントがありそうですね。

さて、昨年は仕事が忙しく趣味にほとんど時間を割くことができませんでしたが、今年は少し余裕が出てくると思うので、無理ない範囲でやっていければなと思っています。

ツイッターを見ていると、SPRESENSE人口も少しずつ増えてきているようなので、いろいろなことを発信したいと思っています。特に次の二つの機能については、気になっているのにほとんど手がつけられていませんので、トライをしてみたいですね。

・Tensorflow Lite for Spresense
・Circuit Python for Spresense

今年も、いろいろなチャレンジをこのブログで披露しています。どうでも良い呟きのような投稿も多々あると思いますが、懲りずに本年もお付き合いください。

2022年が安定した素晴らしい年でありますように!










タグ:正月
nice!(18) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

【2021年年の瀬】今年の総括「新規事業は臥薪嘗胆」! [徒然日記]

もうすぐ2021年も終わろうとしていますが、まったく仕事が納まりません。今年の仕事は今年中に!と気持ちは強く持っているものの、なんとか形になるのが大晦日かなぁ、という感じ。(少なくとも今日中にはムリ)

仕事の合間の気分転換のために、このブログを書いてます。このコロナ禍にもかかわらず仕事があるということは非常にありがたい話なんですけどね。


仕事ではまる2021大晦日.png


問題なのは、仕事のがんばりとは裏腹に、成果がなかなかついてこないことです。苦しいです。会社からの期待はある程度あるのは分かっているので、気持ちは焦るばかりです。まぁ、頑張ったところで結果がついてくるものではないというのはよく分かっていますが。

新規ビジネスというのは、頑張りに比例するものでなく非線形なものというのが持論です。新しいことって受け入れられるまでに相応の時間がかかります。昔、ネットワークサービスを作ったことがあるのですが、サービス開始が1998年で、利益が出始めたのが2002年。

インターネットバブルともてはやされていた時代にもかかわらず事業化まで4年もかかりました。認知されるのに時間がかかったこともありますが、それ以上にサービスや製品が受け入れられる環境が整うのに時間がかかったのが要因です。

最近では、AIやIoTがそれに該当するでしょうか。私もその分野の仕事なので歴史は繰り返すという感じですね。コロナもあったので、インターネットよりも少し歩みが遅い感じがします。でも、今年一年の間に、これらの技術を受け入れられる環境がようやく整ってきたように思います。

来年はビジネスが一気に右肩上がりしますように。という願いを込めて、早く仕事仕上げよ。。。
(´;ω;`)




イラスト図解 スマート工場のしくみ IoT、AI、RPAで変わるモノづくり

イラスト図解 スマート工場のしくみ IoT、AI、RPAで変わるモノづくり

  • 出版社/メーカー: 日本実業出版社
  • 発売日: 2018/08/30
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



IoT・AIの法律と戦略〔第2版〕

IoT・AIの法律と戦略〔第2版〕

  • 出版社/メーカー: 商事法務
  • 発売日: 2019/03/18
  • メディア: 単行本



AI/IoT特許入門~AI/IoT発明の発掘と権利化の勘所~ (現代産業選書―知的財産実務シリーズ)

AI/IoT特許入門~AI/IoT発明の発掘と権利化の勘所~ (現代産業選書―知的財産実務シリーズ)

  • 作者: 英仁, 河野
  • 出版社/メーカー: 経済産業調査会
  • 発売日: 2018/06/15
  • メディア: 単行本



タグ:日常
nice!(14)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

Qiita投稿第三回目!音響通信についてのまとめ [徒然日記]

三度目のQiita投稿をしました。今年はじめにかなり苦労したSPRESENSEの音響通信のまとめ記事です。





この音響通信の記事は苦労したわりにはあまり反響がなかったのですよね。音で通信できるって省電力だし、安い部品で実現できるので、個人的には結構いいよなと思っているのですが。

今回は独自に実装したのですが、できればオープンソースと足並みを揃えたいところ。minimodemはどうだろうか?と思っているのですが、いかんせん実装がLinux前提となっているので少し難しそう。

誤り訂正など、まだまだ足りないところがあるので、少しずつ成長をさせていきたいと思っています。願わくば、オーディオ機能をサブコアで動かせるようにしたいと思っています。(できるのかな?)そうすればTXとRXを別々に実装できるので非常に効率よく通信ができます。

趣味でやっていることなので、個人的な研究材料として、ゆっくりゆったりと少しずつ機能向上をさせていきたいと思います。(^^)/~



SONY SPRESENSE メインボード CXD5602PWBMAIN1

SONY SPRESENSE メインボード CXD5602PWBMAIN1

  • 出版社/メーカー: スプレッセンス(Spresense)
  • メディア: Tools & Hardware



SONY SPRESENSE 拡張ボード CXD5602PWBEXT1

SONY SPRESENSE 拡張ボード CXD5602PWBEXT1

  • 出版社/メーカー: スプレッセンス(Spresense)
  • メディア: Tools & Hardware



SPRESENSE用 マイクキット Mic&LCD KIT

SPRESENSE用 マイクキット Mic&LCD KIT

  • 出版社/メーカー: モノパ!
  • メディア: エレクトロニクス



タグ:Spresense Modem
nice!(17)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

Qiita に記事を初投稿してみました! [徒然日記]

「Qiita」という技術情報共有サイトがあります。エンジニアならしらない人はいないというぐらい有名なサイトで、前から気になっていたのですが、内弁慶な私はなかなかデビューできず。

Qiitaとは
Qiita.png

その Qiita がクリスマスに向けて Advent Calendar なるもイベントをやっていることを発見。クリスマスまでテーマについて、誰かが入れ替わりで技術記事を投稿するというものです。


qiita_adventcalender.png


SPRESENSE応援団長(仮)を自負しているからには、SPRESENSEについてなにか投稿せんといかんだろ!ということで初投稿しました!



SPRESENSEの情報についてまとめた内容です。自分なりには割ときちんとした内容になったなと思っていますので、ご一読いただければ嬉しいです!

このあとクリスマスまでに記事を3本ほど投稿をしてみようと思っています!( ー`дー´)q






タグ:Qiita
nice!(20)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

安定化電源が壊れた(:_;) [徒然日記]

だいたい6年前くらいに購入した中華製安定化電源が壊れてしまいました。日頃からバッテリーものをよく扱うので、それほど安定化電源の稼働率は高くなかったですが、それでも6年も動いていたのは立派です。


sDSC02326.jpg


スイッチが入らなかったり、入っても切ることができなかったりと、どうもスイッチ部分がバカになった模様。中を見ても電子部品は問題はなさそう。直してもよいのですが、放っておくと徐々に電圧が下がる品質イマイチの電源だったので、良い機会なので廃棄しようと思います。


sDSC02334.jpg


6年経って安定化電源の選択肢も広がっていると思うので、自分へのクリスマスプレゼントとして新しく購入したいと思います。今の候補は次のものですが、どうなんだろう?安いし評判も悪くなさそう。もう少し調べて決めたいと思います。





タグ:安定化電源
nice!(17)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

そろそろブログ再開します!( ー`дー´) [徒然日記]

半年の沈黙期間を経て、ようやく仕事も出口が見えてきました。なので、そろそろブログを再開しようと思います。いやーきつかった、この半年(まだ終わってないけど)。

月に100km走り、毎日朝食にはヨーグルトという誰よりも健康的な生活を送りながらも、ストレスで尿酸値があがり、たびたびの痛風発作で2,3日再起不能の日々に苦労しましたが、ようやく心に余裕が出てきました。

ブログ再開.png

その間にコロナワクチンも接種。特に熱も出ず、少し頭痛がする程度。でもワクチン接種後に少し血圧が高くなったのが気になります。とはいっても60-110の低血圧が70-120の適正血圧になったというオチですが。

これから、日々の雑感や電子工作ネタ、プログラミングネタを再び投下していきたいと思います。四コマ漫画も復活させたいなぁ。やりたいことはたくさんありますが、無理なく不定期に続けていきたいと思います。

皆さま、またよろしくお願いいたします。(^^)/~






nice!(14)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

【悲報】5月の電子工作は諦めます… [徒然日記]

今年度に入ってから、いよいよ溜まっていた仕事の締め切りが迫ってきてしまい首が回らなくなってしまいました。

会社の上役からは「ちんたらやってんだったら、担当変えるぞゴルァ!」と恫喝される始末。”あんた、それ立派なパワハラなんですけどね。わかってる?”と心の中で呟きながら会社のホットラインに訴えてやろうかと思ったのですが、”でも、これで担当変えてくれるんだったらいいや。”と思っていたのに、結局変えてくんないし…。

イラスト.png

ということで、Twitterではほそぼそと技術ネタを投下していますが、まとまった時間がとれないので5月の電子工作はあきらめです。6月もひょっとしたらダメかも。

昔から夏休みの宿題は31日に徹夜で仕上げる輩だったので、こうなることは目に見えていたのに、計画立てて物事を進められない私も悪いっちゃー悪いんですけど。極限まで人を減らしといて、皆の仕事溢れさせて、”なんで出来ねぇんだ!”と恫喝する会社の上役もどうかと思いますけどね。

う~ん、気持ち荒んでるなぁ…(´・ω・`)





最新パワハラ対策完全ガイド【付録】厚生労働省パワハラガイドライン全文

最新パワハラ対策完全ガイド【付録】厚生労働省パワハラガイドライン全文

  • 作者: 和田隆
  • 出版社/メーカー: 方丈社
  • 発売日: 2020/01/31
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



職場の「パワハラ」「モラハラ」の悩みを解決しあなたらしい人生を取り戻す方法

職場の「パワハラ」「モラハラ」の悩みを解決しあなたらしい人生を取り戻す方法

  • 作者: 原田 彗資
  • 出版社/メーカー: ごきげんビジネス出版
  • 発売日: 2019/08/09
  • メディア: Kindle版



パワハラにあったとき どうすればいいかわかる本

パワハラにあったとき どうすればいいかわかる本

  • 出版社/メーカー: 合同出版
  • 発売日: 2014/11/13
  • メディア: 単行本




タグ:日常
nice!(25)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

新年あけましておめでとうございます! [徒然日記]

新年あけましておめでとうございます!
本年もどうぞ宜しくお願い致します。


2021postcard.png


新年ですので、今年の抱負をここにしたためたいと思います。

2021年の抱負
(1)在宅勤務中は一ヶ月100km走破!
(2)BMI:22.3以下(70kg/1.76m^2)を維持。目標は22!
(3)一ヶ月にひとつ小さなことでもモノ作り


(1)、(2)は言わずもがなですが、そろそろ体の衰えが気になるお年頃ですので、今まで以上に自己管理を徹底していきたいと思います。少し前まで74kg あった体重も今は70kg。あと2kg落とすのが目標です。

(3)は、体調を崩すとモノ作りに対する気力も失せてくることに今回はじめて気づきました。一ヶ月にひとつでも小さなことを成し遂げる心構えをもつことで、心の調子にも気が配れる人になりたいと思っています。

2021年は心身ともに健康となることを目指して日々を過ごしていきたいと思います!
コロナにより厳しい状況が続きますが、今年が去年の自分より成長したと言える年となるよう頑張っていきたいと思います!




nice!(22)  コメント(5) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

【悲報】中国からの部品調達に1ヶ月半!(゚д゚)! [徒然日記]

夏真っ盛りのお盆の前に中国の部品販売店に頼んでいたブツがようやく到着しました。もう届かないものと思ってました。今回購入したのは、赤外線アレイセンサと心拍センサ。


DSC_1318.JPG


両方とも人気の部品で国内の店舗ではほぼ在庫がありません。こういう部品ってなぜか中国だとあったりするんですよね。(恐らく在中国EMSの横流しだと思いますが…)

でも注文をしてから届くまで1ヶ月半程度。少し前は二週間程度だったのに、随分状況が変わりました。


kazetachinu_junk.jpg


そういえば、会社で部品を中国の取引先に輸出しようとしたら、中国での使用用途や誰が使うかの情報が不十分ということで、輸出申請が突き返されてきました。前はそんなことなかったんですけど。

いよいよ米中摩擦が実経済にも影響が出てきたようです。ホビーの電気工作にもボディーブローのように効いてくるでしょうね。半導体メーカー各社が国内のホビー向け部品販売店に小ロットで出荷してもらえるといいのですけど。このままではIoTが捗りません。
(´・ω・`)











技術覇権 米中激突の深層

技術覇権 米中激突の深層

  • 出版社/メーカー: 日本経済新聞出版
  • 発売日: 2020/03/20
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)




タグ:部品調達
nice!(27)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー