SSブログ

いよいよ新年度&新元号発表! [徒然日記]

世の中はすっかり春。少し肌寒い日々が続きましたが、桜も満開になりました。(写真は桜じゃないですが)


DSC_0477.JPG


いよいよ新年度のはじまりですね。そして新しい元号が発表されます。4月1日なので”嘘でしたー”ということはないと思いますが、どんな元号になるか楽しみですね。


sayonara_heisei.png



元号を使っている国って日本の他にあるのかなと思ったら、実は日本だけなんですね。元号のルーツの中国は共産党なので影も形もないですが、台湾あたりはひょっとしたら使っているのでは?と思ったのですが。

古いアジアの貴重な歴史的文化を、せめて日本だけでも末永く継承していきたいですね。
(^^)/~





元号って何だ?: 今日から話せる247回の改元舞台裏 (小学館新書)

元号って何だ?: 今日から話せる247回の改元舞台裏 (小学館新書)

  • 作者: 藤井 青銅
  • 出版社/メーカー: 小学館
  • 発売日: 2019/02/01
  • メディア: 新書



元号 年号から読み解く日本史 (文春新書)

元号 年号から読み解く日本史 (文春新書)

  • 作者: 所 功
  • 出版社/メーカー: 文藝春秋
  • 発売日: 2018/03/20
  • メディア: 新書







nice!(37)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

200億光年先の銀河が見えた!? [トンデモ学説]

200億光年先の銀河が重力レンズで4重に見える「アインシュタインの十字架」が発見される
einstein_cross.jpg


この記事、重力レンズ効果で一つの銀河が十字架のように見えることにフォーカスされてますが、、、

えーっ!? 200億光年先の銀河が見えた!?

もう重力レンズとかどうでもいいし、注目すべきとこはそこでしょ!

観測できる宇宙の大きさは138億光年。それ以上は光の速度を越えられないので観測できないというのが一般常識です。


宇宙の大きさはどれくらいですか?
infration_space.jpg


しかし今回、その常識が覆ったということになります。これってはじめてのことでは?

恐らく、強い重力によってトラップされた光が今頃とどき、すでに光の彼方に行ってしまった銀河の姿が見えたということなのでしょう。

これは、ブラックホールに落ちてしまった物質の情報がブラックホール表面に残るという現象と似てるかも。


世界中の物理学者を悩ませる「ブラックホール情報パラドックス」とは?
blackhole.jpg


勝手な想像でしかないので、専門家の解説が欲しいところです!
(  ̄∇ ̄)ノ





ビッグバンとインフレーション: 世界一短い最新宇宙論入門 (Kindle Single)

ビッグバンとインフレーション: 世界一短い最新宇宙論入門 (Kindle Single)

  • 出版社/メーカー:
  • 発売日: 2016/01/27
  • メディア: Kindle版



ダークマターとダークエネルギー―宇宙の96%を占める未確認の質量とエネルギー (ニュートンムック Newton別冊)

ダークマターとダークエネルギー―宇宙の96%を占める未確認の質量とエネルギー (ニュートンムック Newton別冊)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: ニュートンプレス
  • 発売日: 2013/03/27
  • メディア: ムック







タグ:天文
nice!(35)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

簡単便利なソニーのディープラーニングツール! [AI]

SPRESENSEの公式ディープラーニングツールは「Neural Network Console」。ソニーから出ている”数式なし、コーディングなし”で使えるディープラーニングツールです。


nnc.png
https://dl.sony.com/


前回、ディープラーニングを学ぼうと、TensorFlow を始めてみましたが、Python にあまり馴染みのない私には、なんとも面倒。


tf.png
https://www.tensorflow.org/overview


でも、「Neural Network Console」ならグラフィカルにディープラーニングを構築することができます。


nnc2.png


これなら、ディープラーニング素人の私にも出来そうな気がしてきます。統計情報も図表で示してくれて、なんか楽しく学習できそうです。


nnc3.png


クラウド版と、無料のWinodws版があるようです。前回、PCの能力不足でTensorFlowのチュートリアルさえ動かせなかった私としてはクラウド版があるのは嬉しいところ。


nnc4.png
https://support.dl.sony.com/faq-ja/


クラウド版は10時間の計算時間は無料で使えるようなので、お試しに使うには十分ですね。

これから「Neural Network Console」を学習していきたいと思います!
(^^)/~





ソニー開発のNeural Network Console入門【増補改訂・クラウド対応版】--数式なし、コーディングなしのディープラーニング

ソニー開発のNeural Network Console入門【増補改訂・クラウド対応版】--数式なし、コーディングなしのディープラーニング

  • 作者: 足立 悠
  • 出版社/メーカー: リックテレコム
  • 発売日: 2018/11/14
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



TensorFlowではじめるDeepLearning実装入門 (impress top gear)

TensorFlowではじめるDeepLearning実装入門 (impress top gear)

  • 作者: 新村 拓也
  • 出版社/メーカー: インプレス
  • 発売日: 2018/02/16
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



ゼロから作るDeep Learning ―Pythonで学ぶディープラーニングの理論と実装

ゼロから作るDeep Learning ―Pythonで学ぶディープラーニングの理論と実装

  • 作者: 斎藤 康毅
  • 出版社/メーカー: オライリージャパン
  • 発売日: 2016/09/24
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)




タグ:Deep Learning AI
nice!(36)  コメント(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

今年は京都でも!「Maker Faire Kyoto 2019」 [徒然日記]

なんと、今年は京都でも Maker Faire が開催されます!


maker faire kyoto 2019.png
https://makezine.jp/event/mfk2019/


開催日程は、GW真っただ中の5月4日(土)~5日(日)。さすがに京都は観光客でごった返すと思うので、行くべきか悩むところですねぇ。

場所は「けいはんなオープンイノベーションセンター」というところ。どこかなと場所を確認してみたら、京都というより、ほぼ「奈良」。^^;


けいはんな.png
http://kick.kyoto/


ここなら、あまり混雑はしないかな。新幹線の手配がちょっと心配ですが、早めに予約しておけば大丈夫でしょう。関西で初の Maker Faire どんな盛り上がりがあるか楽しみです。
( ^ω^)/~





私たちはみなメイカーだ ―メイカーが変革する教育、仕事、社会、そして自分自身 (Make: Japan Books)

私たちはみなメイカーだ ―メイカーが変革する教育、仕事、社会、そして自分自身 (Make: Japan Books)

  • 作者: Dale Dougherty
  • 出版社/メーカー: オライリージャパン
  • 発売日: 2017/08/12
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



物を作って生きるには ―23人のMaker Proが語る仕事と生活 (Make:Japan Books)

物を作って生きるには ―23人のMaker Proが語る仕事と生活 (Make:Japan Books)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: オライリージャパン
  • 発売日: 2015/12/26
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



「もの」はどのようにつくられているのか? ―プロダクトデザインのプロセス事典 (Make: Japan Books)

「もの」はどのようにつくられているのか? ―プロダクトデザインのプロセス事典 (Make: Japan Books)

  • 作者: Chris Lefteri
  • 出版社/メーカー: オライリージャパン
  • 発売日: 2014/05/24
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)




nice!(33)  コメント(4) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

SPRESENSE の Wi-Fi アドオンボードを動かしてみた! [SPRESENSE]

SPRESENSE の Wi-Fi アドオンボードの動作確認をしてみました。この Wi-Fi アドオンボードは、ESP8266 が搭載されており、ATコマンドで操作することができます。


Spresense_ESP8266.jpg


このアドオンボードはスイッチサイエンスで購入することができます。

4042_main.jpg
https://www.switch-science.com/catalog/4042/


動作確認をするために、次のスケッチをSPRESENSEに書き込みます。コンソールの入力をそのまま Wi-Fi アドオンボードを伝えることができます。


#define BAUDRATE 115200

void setup() {
  Serial.begin(BAUDRATE);
  Serial2.begin(BAUDRATE);
  while(!Serial);
  while(!Serial2);
}

void loop() {
  if (Serial.available())
    Serial2.write(Serial.read());

  if (Serial2.available())
    Serial.write(Serial2.read());

}



動作確認の様子を動画にしてみましたので、お時間のある方はこちらをどうぞ!





お時間のない方のために、簡単に内容を説明します。最初に、ATコマンドを使って接続を確認します。


AT_Check.jpg


次にWiFiに接続してみます。テスト用のアクセスポイントを作って接続をしてみました。


AT_WiFi_Connect.jpg


"AT+CWMODE=1" は、ESP8266 をステーションモードにするためのコマンドです。
"AT+CWJAP="testAP","123123123"" で、Wi-Fi のSSIDとパスワードを指定して接続します。
"AT+CIFSR" で、取得したIPアドレスを確認することができます。


無事にWi-Fiに接続できたようなので、TCP/IP で通信できるか試してみます。お手軽にTCP/IP通信のテストができる Hercules というソフトを使って接続確認します。


TCPConnection.jpg


"AT+CIPSTART="TCP","192.168.2.105",8080" で通信方式の指定とIPアドレス、ポート番号を指定してサーバーに接続します。
"AT+CIPMODE=1"で、UARTの入力データを受け付けるモードに切り替えます。
"AT+CIPSEND"で、データ通信モードに入り、UARTの入力をデータとして都度通信します。


無事に通信ができたので、このATコマンドをベースにライブラリを作ってスケッチから動かせるようにしたいと思います!
(^^)/~







nice!(37)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

3Dプリンターが壊れた!?(´;ω;`) [3Dプリンター]

最近、稼働率の高い我が家の3Dプリンターですが、最近ホットベッドの挙動がおかしかったのですが、ついにホームポジションに移動するときに止まらなくなってしまいました。
(´;ω;`)


broken1.jpg


自作のプリンターなので、おおよそ故障の箇所は分かるわけで、自力で直しました!詳細は動画をどうぞ!




時間がないという方は以下の解説をどうぞ!

故障の箇所はおそらく、ホットベッドについているセンサーです。まさかセンサーが壊れるとは思わなかったのですが、他に原因が考えられません。


broken2.png


とりあえず部品を外します。


broken3.png


たまたま、組み立てたときにセンサーが一つ余っていましたので、それを引っ張りだしました。スペアを入れているということは壊れやすいのかも知れませんね。

broken4.png


ちょっと苦労しましたが、付け替えられました!


broken5.png


3Dプリンターをひっくり返して作業したので、ホットベッドの調整がずれている可能性があります。当然ですが、ズレているとキレイにプリントできません。ホットベッドの四隅をプリントヘッドをあてて調整します。


broken6.png


だいたい1mmくらい隙間があいていればOKです。テストプリントをしてみました。


broken7.png


キレイに仕上がりました。


broken8.png


安い中華製の自作3Dプリンターですが、だいぶ使いこなせるようになってきました。
(^^)/~











3Dプリンター導入&制作 完全活用ガイド

3Dプリンター導入&制作 完全活用ガイド

  • 作者: 原 雄司
  • 出版社/メーカー: 技術評論社
  • 発売日: 2014/01/23
  • メディア: 大型本




nice!(38)  コメント(3) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

グーグルのエッジAI向けボード爆誕? [徒然日記]

グーグルがエッジAIを利用するためのシングルボードコンピュータ「Coral Dev Board」を発表しました。


googlecoralaiboard.png
https://japan.zdnet.com/article/35133858/


うーん、何と言うか、、、グーグルらしくないというか、"これじゃない"感がすごいですね。

エッジAIと言いながらこのデカいファン。低電力消費デバイス向けのアクセラレータ「Edge TPU」が載っているということですが、これじゃぁ説得力ゼロですね。

ラズパイを意識した製品らしいですが、そもそもエッジAIで対抗するところってラズパイなんだっけ?と思う訳です。

グーグルがエッジAIをうたうなら、それこそソーラーパネルで動くAIくらいを目指して欲しいなぁ。ちょっとがっかり。
┐(´д`)┌





グーグルに学ぶディープラーニング

グーグルに学ぶディープラーニング

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 日経BP社
  • 発売日: 2017/01/26
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



AIプログラマになれる本

AIプログラマになれる本

  • 出版社/メーカー: 日経BP社
  • 発売日: 2019/02/18
  • メディア: Kindle版



おもしろまじめなAIスピーカーアプリをつくろう -Google Home(アシスタント)&Amazon Echo(Alexa)音声アシスタント開発

おもしろまじめなAIスピーカーアプリをつくろう -Google Home(アシスタント)&Amazon Echo(Alexa)音声アシスタント開発

  • 作者: 松浦 健一郎
  • 出版社/メーカー: 秀和システム
  • 発売日: 2018/01/16
  • メディア: 単行本




nice!(34)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

SPRESENSE の Wi-Fi ボードを入手! [SPRESENSE]

SPRESENSE の最大の弱点。それは通信機能。その弱点を克服するボードを入手しました。

DSC05362.JPG


ESP8266 を搭載したWi-Fiボードです。スイッチサインエスで購入することができます。入荷したらすぐに売り切れになってしまうので、すでに在庫は0です(2019/3/5現在)。

4042_main.jpg
https://www.switch-science.com/catalog/4042/


搭載してみました。少し足が長いので三段空母ならぬ二段空母のようですが、この小ささにシステムが収まるのは大きな魅力ですね。


DSC05363.JPG


さて、SPRESENSE と Wi-Fiボードで何を作ろうかな…。お楽しみに!
(^^)/~








タグ:Spresense SONY Wi-Fi
nice!(34)  コメント(1) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

ドイツのニュルンベルクに行ってきました! [徒然日記]

仕事ですが、ドイツのニュルンベルクに行ってきました。宿泊したホテルは中央駅(Hauptbahnhof)の近で、旧市街への歩いて数分のところだったので、早朝や夕食は歴史を感じる街並みを堪能することができました。

DSC_0266.JPG
ニュルンベルクの中央駅です。

旧市街は中世のドイツの雰囲気がよく残っており有名な観光地だったのですね。もう少し勉強してくればよかった。ドイツ版東京裁判であるニュルンベルク裁判が行われたところでも有名なようです。


DSC_0272.JPG


旧市街に流れる川もものすごく雰囲気があります。


DSC_0280.JPG

丘からニュルンベルクの旧市街を一望してみました。ドイツも他のヨーロッパの国々と同じように赤い屋根が主流なんですね。


DSC_0307.JPG


丘から見えた高い塔のそばまで行ってみました。ローレンツ教会(Lorenzkirche)という中世に作られた教会でした。ただ、第二次世界大戦で破壊されたので今のは再建されたものだそうです。


DSC_0334.JPG


朝食兼昼食にニュルンベルク名物のソーセージを食べました。ニュルンベルクは肉料理が中心ですが、美味しくて飽きることはなかったです。もちろんビールも絶品です!


DSC_0362.JPG


ドイツ名物トラムです。ドイツは電車が発達しているので、どこに行くのも電車でいけます。ただ電車賃が日本よりもかなり高い。利用したのは Uバーンでしたが、近距離片道 €3.2 です。四回分の回数券だと€11でした。


DSC_0365.JPG


夕食時に旧市街の広場の夜景を映してみました。


DSC_0386.JPG


帰りはドイツの新幹線ICEに乗って帰りました。


DSC_0431.JPG


新幹線に比べると横幅が狭くて、スーツケースがあると通路ですれ違うことができないので、社内は大混乱です。新幹線はよく作られているなと、あらためて感心。



ドイツは今までベルリンなどの大都市に行ったことしかなかったのですが、今回はニュルンベルクのような史跡のあるところに出張ができてラッキーでした。今度は旅行で行きたいなぁ。
(^^)/~





るるぶドイツ・ロマンチック街道 (るるぶ情報版海外)

るるぶドイツ・ロマンチック街道 (るるぶ情報版海外)

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: ジェイティビィパブリッシング
  • 発売日: 2018/05/10
  • メディア: ムック



バンベルクの紹介: 中世の建築物 ニュルンベルクで日本語を学ぶ

バンベルクの紹介: 中世の建築物 ニュルンベルクで日本語を学ぶ

  • 出版社/メーカー:
  • 発売日: 2018/06/02
  • メディア: Kindle版



ニュルンベルク合流:「ジェノサイド」と「人道に対する罪」の起源

ニュルンベルク合流:「ジェノサイド」と「人道に対する罪」の起源

  • 作者: フィリップ・サンズ
  • 出版社/メーカー: 白水社
  • 発売日: 2018/04/12
  • メディア: 単行本




nice!(34)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。