SSブログ

Arduino で明るさに応じてLEDを点灯してみる [Arduino]

前回は、CdSセルで明るさを測ってみました。詳細は、前回のブログを参照してください。

今回は、明るさに応じてLEDを点灯するように作り変えてみたいと思います。
Arduinoで、LEDを点灯するやり方は、『Arduino をはじめよう』 の24ページや、48ページに記述されています。また、このブログでも紹介しました。

前回の CdSセルの回路と、LED点灯の回路を組み合わせ、下記のような回路を組むことにしました。明るさを検出して、LEDを点灯するのは、Arduino に組まれたプログラムの仕事です。

スライド3.PNG

この回路図を参考にブレッドボード上に、息子に回路を組ませてみました。ピンの配置は少し違うものの、一度作ったことがある回路なので、すんなり組むことができたようです。

CdSLED_Circuit.jpg

分かりやすくするために、ブレッドボード上の回路をアップにしてみました。

CdSLED_Circuit_Detail.jpg

次にプログラムを記述します。

まず、LEDを点灯する周囲の明るさ、つまり CdSセルの出力がいくつ以下だったら、LEDを点灯するか決めます。前回シリアル出力で見た数値をもう一度見てみます。

SerialResult.png

これを見ると、400未満の場合にLEDを点灯するようにすればよさそうです。
それを前提にプログラムを下記のようにしてみました。

AutoLEDLightSketch2.png

今回はLEDがありますので、シリアル出力の記述は省いています。

それでは、プログラムを書き込み、CdSセルの光を遮ってみて正しく動作するか確認してみます。

DSC01636.JPG

ばっちり、動きましたね。

でも、息子の反応は、"すげ~" とは言うものの、モータほどの感動はなく、なんとなくイマイチ。。。T_T
う~ん、、、


関連記事
Arduino で明るさに応じてデスクライト点灯にトライ!(4)
http://makers-with-myson.blog.so-net.ne.jp/2013-12-14

Arduino で明るさに応じてデスクライト点灯にトライ!(3)
http://makers-with-myson.blog.so-net.ne.jp/2013-12-08

Arduino で明るさに応じてデスクライト点灯にトライ!(2)
http://makers-with-myson.blog.so-net.ne.jp/2013-12-02

Arduino で明るさに応じてデスクライト点灯にトライ!(1)
http://makers-with-myson.blog.so-net.ne.jp/2013-11-24

Arduino で明るさを測ってみる
http://makers-with-myson.blog.so-net.ne.jp/2013-11-16






Arduinoをはじめよう 第2版 (Make:PROJECTS)

Arduinoをはじめよう 第2版 (Make:PROJECTS)

  • 作者: Massimo Banzi
  • 出版社/メーカー: オライリージャパン
  • 発売日: 2012/03/16
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



Arduinoをはじめようキット

Arduinoをはじめようキット

  • 出版社/メーカー: スイッチサイエンス
  • メディア: おもちゃ&ホビー



図解入門 よくわかる最新センサーの基本と仕組み (How‐nual Visual Guide Book)

図解入門 よくわかる最新センサーの基本と仕組み (How‐nual Visual Guide Book)

  • 作者: 高橋 隆雄
  • 出版社/メーカー: 秀和システム
  • 発売日: 2011/03
  • メディア: 単行本




nice!(31)  コメント(6)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 31

コメント 6

kinkin

最近はこう言った事が簡単に出来るようになって良いですね、自分は大きさを
極力絞りたい方なので、相変わらずPIC使っています。
それにしても、まだCdSが売っているとは・・・・
by kinkin (2013-11-18 05:11) 

ys_oota

kinkinさん、コメントありがとうございます!
昔に比べると電子工作は驚くほど簡単になりました。小学生や中学生でも楽しめるようになったのも技術の進歩のおかげですね。
by ys_oota (2013-11-18 21:55) 

トータン

私には興味があるのですが ICは おーアイシー! って言うわけには行かないくらい さっぱり理解できないんです なのにこの様な記事が大好きです(^^;
by トータン (2013-11-20 22:25) 

ys_oota

トータンさん、”おーアイシー”って、うまいですね!(^_^;)
コメントありがとうございます。この記事を見ていただき、電子工作の世界に足を踏み入れていただけると嬉しいです!レゴみたいなもので楽しいですよ。
by ys_oota (2013-11-21 00:34) 

hnhk

niceとご訪問ありがとうございます。
中学生の頃、電子工作が得意なクラスメイトはちょっとした英雄でした。
遅ればせながら、アラフォーになってから、独立型太陽光発電の関連で、電子工作の初心者向けの本を読み始めています(・・。)ゞ
by hnhk (2013-11-23 15:55) 

ys_oota

hnhkさん、コメントありがとうございます。
太陽光発電いいですね。最近は、効率も次第にアップしてきて、応用範囲も広がってきています。そのうち、太陽電池のネタもとりあげますね!またのご訪問お待ちしています!
by ys_oota (2013-11-23 23:54) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。