さて、いよいよテストプリントです。最初に、プレートにフィラメントが乗るようにテープを貼ります。




次にフィラメントをノズルに通します。通し方は次の動画を参考にしてください。




念のため最後にZ軸の調整を行います。プレートとノズルとの間に紙一枚が入るくらいが理想です。




Z軸の移動の仕方です。少しわかりにくいので撮影しておきました。




位置が決まったらZ軸のセンサー位置を調整します。これがなかなか難しい。




プリントをするためのソフトウェアは Ultimaker の Cura というソフトを使います。


https://ultimaker.com/en/products/cura-software


テスト用3Dデータを読み込んでみました。




こんな形できるのかな?不安です。何事も考えるより産むがやすし!思い切って出力してみました!




最初はドキドキでしたが、意外とまともな形が現れてきました。中華製 3Dプリンター侮りがたし…("゚д゚)




近くで見ると想像以上の出来です!あんな適当に作っても、これだけのプリントができるんだ…。すごいな。




とりあえず、ゴミにならずに済んだようです。よかったぁ。次はいよいよ息子がCADを使ってデザインしたモデルをプリントするそうです。うまく行くかな~?
o( ̄▽ ̄o) ワクワク


関連記事






HICTOP 3DP-08 (RepRap Prusa i3) 組み立て奮闘記(6)

HICTOP 3DP-08 (RepRap Prusa i3) 組み立て奮闘記(5)

HICTOP 3DP-08 (RepRap Prusa i3) 組み立て奮闘記(4)

HICTOP 3DP-08 (RepRap Prusa i3) 組み立て奮闘記(3)

HICTOP 3DP-08 (RepRap Prusa i3) 組み立て奮闘記(2)

HICTOP 3DP-08 (RepRap Prusa i3) 組み立て奮闘記(1)









最新版 DIY 3dプリンター prusa i4 prusa i3より高性能! フィラメントとSD付属

  • 出版社/メーカー: prusa
  • メディア: エレクトロニクス






自宅ではじめるモノづくり超入門 ~ 3DプリンタとAutodesk 123D Designによる、新しい自宅製造業のはじめ方 ~

  • 作者: 水野 操
  • 出版社/メーカー: ソフトバンククリエイティブ
  • 発売日: 2013/05/28
  • メディア: 大型本