琥珀の中から9900万年前のひな鳥が発見されたというニュースが報じられたのが一週間くらい前。個人的にはかなり衝撃的なニュースだったのですが、不思議なくらい話題にならない・・・。





まぁ琥珀の写真を見るとこの程度か。。と思うのですが、その復元図を見ると、、、





そのまんま鳥じゃん!

生命進化というのは不思議なもので、ある形に落ち着くとあまり姿は変化しないようです。例えば、哺乳類の祖先にあたる単弓類。恐竜よりも古い3億年前に栄えた種ですが、なんとなく犬っぽい雰囲気があります。





これらの事実から、生物はあらかじめ決められた形がプログラミングされていると考えても不思議ではないですよね。

恐竜は絶滅したと言われていますが、今は恐竜時代の哺乳類のようなもので影を潜めているだけかもしれません。環境が整えばまた出現してくるかもしれませんね。
((((;゚Д゚))))





ときめく化石図鑑

  • 出版社/メーカー: 山と溪谷社
  • 発売日: 2016/04/15
  • メディア: Kindle版



カラー図解 古生物たちのふしぎな世界 繁栄と絶滅の古生代3億年史 (ブルーバックス)

  • 作者: 土屋 健
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2017/06/14
  • メディア: 新書



生物はウイルスが進化させた 巨大ウイルスが語る新たな生命像 (ブルーバックス)

  • 作者: 武村 政春
  • 出版社/メーカー: 講談社
  • 発売日: 2017/04/19
  • メディア: 新書