Raspberry Pi の環境が整ったので、いよいよ Rapberry Pi Camera V2 を動かしてみたいと思います。





Camera を Raspberry Pi 2 Model B に装着しました。フレキの向きに注意してコネクタに装着します。





Camera を動かすには、カメラインターフェースを有効にする必要があります。raspi-config を立ち上げて、カメラインターフェースの設定を行います。



pi@raspberrypi:~$ sudo raspi-config



メニューから、「Interfacing Options」を選択します。






画面が遷移したら「P1 Camera」を選択します。これでカメラが有効になりました。あとは指示にしたがって設定し、メニューを抜けてリブートします。





さて、動くかなー。以下のコマンドで静止画を取得できます。


pi@raspberrypi:~$ raspistill -o still.jpg



撮影した画像がこちらです。少しピンぼけてますが、思ったよりも静止画が綺麗に撮れました。室内光だけだったので、少しノイズがのるかなと思ったのですが、さすがに感度がいいですね。





やはりカメラがあるって楽しいですね。せっかくWiFiも使えるので、次はストリーミングにチャレンジしてみようかな。
(^_^)/~






Raspberry Pi 3 MODEL B 【RS正規流通品】

  • 出版社/メーカー: Raspberry Pi
  • メディア: Tools & Hardware



Raspberry Pi Camera V2

  • 出版社/メーカー: Raspberry Pi
  • メディア: Personal Computers



サインスマート 広角 魚眼レンズ カメラモジュール Camera Module Raspberry Pi用

  • 出版社/メーカー: サインスマート(SainSmart)
  • メディア: エレクトロニクス