SSブログ

久しぶりに Raspberry Pi を動かす~再インストールからWiFi設定まで~ [Raspberry Pi]

Raspberry Pi Camera V2 を買ったので、久しぶりに Raspberry Pi をセットアップしました。私の持っているのは、Raspberry Pi 2 Model B です。ちなみにプレートは自作です。^^


DSC_0714.JPG


インストールされている Raspbian はかなり古いので、最新のものをダウンロードしました。2017年4月10日のバージョンの Raspbian が最新のようです。


raspberryan.png


昔に比べるとダウンロードが早くなりましたね。1時間ほどでダウンロードできました。Zip を解凍すると、2017-04-10-raspbian-jessie.img が生成されますので、Win32DiskImage でSDカードに書き込みます。


win32diskimage.png


次に行うのは、WiFiの設定です。手持ちの WiFi ドングルを Raspberry Pi にさして認識するか確認します。


DSC_0716.JPG


lsusb コマンドで WiFi ドングルを認識しているか確認します。


pi@raspberrypi:~$ lsusb
Bus 001 Device 005: ID 0a12:0001 Cambridge Silicon Radio, Ltd Bluetooth Dongle (HCI mode)
Bus 001 Device 004: ID 0411:01a2 BUFFALO INC. (formerly MelCo., Inc.) WLI-UC-GNM Wireless LAN Adapter [Ralink RT8070]
Bus 001 Device 003: ID 0424:ec00 Standard Microsystems Corp. SMSC9512/9514 Fast Ethernet Adapter
Bus 001 Device 002: ID 0424:9514 Standard Microsystems Corp.
Bus 001 Device 001: ID 1d6b:0002 Linux Foundation 2.0 root hub



BUFFALO の WIFIドングルをきちんと認識したようです。

我が家の WiFi は少し前に買い替えたので、昔の設定は使えません。新たに設定しなおす必要があります。最初に、/etc/network/interfaces を修正します。


pi@raspberrypi:~$ sudo vi /etc/network/interfaces
# interfaces(5) file used by ifup(8) and ifdown(8)
# Please note that this file is written to be used with dhcpcd
# For static IP, consult /etc/dhcpcd.conf and 'man dhcpcd.conf
# Include files from /etc/network/interfaces.d:
source-directory /etc/network/interfaces.d
auto lo
iface lo inet loopback

iface eth0 inet manual

allow-hotplug wlan0
#iface wlan1 inet manual <-コメントアウト 
iface wlan0 inet dhcp
   wpa-conf /etc/wpa_supplicant/wpa_supplicant.conf

allow-hotplug wlan1
iface wlan1 inet manual
    wpa-conf /etc/wpa_supplicant/wpa_supplicant.conf

~


家のWiFi が見えるか確認します。昨今、近隣のおうちのWiFiも拾ってしまうので grep で表示を簡略化します。


pi@raspberrypi:~$ iwlist wlan0 scan | grep "お家のWiFiのSSID"
          ESSID: "お家のWiFiのSSID"



次に wpa_passphrase で wpa_suppricant.conf に設定する内容を出力します。


pi@raspberrypi:~$  wpa_passphrase お家のSSID パスワード
network={
        ssid="お家のSSID"
        #psk="パスワード
        psk=xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
}


出力された network 以下の内容を wpa_suppricant.conf に設定します。


pi@raspberrypi:~$ sudo vi /etc/wpa_supplicant/wpa_supplicant.conf

country=JP
ctrl_interface=DIR=/var/run/wpa_supplicant GROUP=netdev
update_config=1
network={
        ssid="お家のSSID"
        #psk="パスワード"
        psk=xxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxxx
}



設定したら、WiFI をオフ、オンします。

pi@raspberrypi:~$ sudo ifdown wlan0
... snip ...
DHCPRELEASE on wlan0 to 192.168.2.1 port 67
pi@raspberrypi:~$ sudo ifup wlan0
... snip ...
bound to 192.168.2.111 -- renewal in 14814392 seconds.



"192.168.2.111" でアドレスが取れたようです。これで一通り設定完了。ようやく使えるようになりました。次はカメラを動かしてみるかなー。
(^_^)/~





Raspberry Pi 3 MODEL B 【RS正規流通品】

Raspberry Pi 3 MODEL B 【RS正規流通品】

  • 出版社/メーカー: Raspberry Pi
  • メディア: Tools & Hardware



【Pi Zero+Base Kit】 Raspberry Pi Zero+Base Kit+SBcase

【Pi Zero+Base Kit】 Raspberry Pi Zero+Base Kit+SBcase

  • 出版社/メーカー: きばん本舗
  • メディア: エレクトロニクス







タグ:Raspberry Pi WiFi
nice!(30)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 30

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0