SSブログ

SPRESENSE で”Lチカ”するまでを動画にしてみた [SPRESENSE]

SPRESENSE で Lチカまでしてみました。基本的には、SPRESENSE のページの通りにすればできるのですが、少し読みにくいので動画にしてみました。

その前に、Arduino IDE を最新のものにしておきました。いまどきは、Microsoft Store からインストールするのですねぇ。知らなかった。


ArduinoIDE.png



最新のバージョンは、1.8.5 です。

ArduinoIDE2.png


ブログで手順を書いてもよいのですが、SPRESENSE のサポートページと同じことを書いても仕方ないので、環境構築の手順を動画にしてみました。ボードパッケージのインストールから、Lチカまでの手順を示しています。




注意が必要なのは、ブートローダの焼きこみのところです。他のボードではブートローダーの書き込みはあまりないですし、その上、インストールの仕方がかなり違うので少し戸惑います。


Spresense_USB_connection.jpg


今回試してみたLチカのスケッチです。

void setup() {
    pinMode(LED0, OUTPUT);
    pinMode(LED1, OUTPUT);
    pinMode(LED2, OUTPUT);
    pinMode(LED3, OUTPUT);
}

void loop() {
    digitalWrite(LED0, HIGH);
    delay(100);
    digitalWrite(LED1, HIGH);
    delay(100);
    digitalWrite(LED2, HIGH);
    delay(100);
    digitalWrite(LED3, HIGH);
    delay(1000);

    digitalWrite(LED0, LOW);
    delay(100);
    digitalWrite(LED1, LOW);
    delay(100);
    digitalWrite(LED2, LOW);
    delay(100);
    digitalWrite(LED3, LOW);
    delay(1000);
}



ボードパッケージのサイズが大きいため、セットアップに多少時間がかかってしまいますが、比較的簡単に開発環境はセットアップできました。Arduino の開発環境はほんと手軽で便利ですね。

次はサウンドにチャレンジしたいと思います。
(^^)/~





これ1冊でできる!Arduinoではじめる電子工作 超入門 改訂第3版

これ1冊でできる!Arduinoではじめる電子工作 超入門 改訂第3版

  • 作者: 福田 和宏
  • 出版社/メーカー: ソーテック社
  • 発売日: 2018/06/16
  • メディア: 単行本



ICT農業の環境制御システム製作: 自分でできる「ハウスの見える化」

ICT農業の環境制御システム製作: 自分でできる「ハウスの見える化」

  • 作者: 中野 明正
  • 出版社/メーカー: 誠文堂新光社
  • 発売日: 2018/08/16
  • メディア: 単行本



Arduinoで学ぶ組込みシステム入門

Arduinoで学ぶ組込みシステム入門

  • 作者: 猪股 俊光
  • 出版社/メーカー: 森北出版
  • 発売日: 2018/03/29
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)




タグ:SONY Spresense
nice!(32)  コメント(2) 
共通テーマ:趣味・カルチャー