SSブログ

MPU6050 の Digital Motion Processor の性能を試してみた(5) [Arduino]

前回、MPU6050 のオフセットを解消するためのフィルターを考えてみました。今回はその性能を試してみたいと思います。


DSC04208.JPG


フィルターなしの場合は、動きを与えたあとにオフセットが発生していました。


MPU6050DMPnotConvergenceToZero2.png


今回、64サンプルのフィルターを使ってデータを取得してみました。センサーを左右に大きく振ってみました。


W64Filtered_accel.png


フィルターのおかげでオフセットはキャンセルされています。うまくいきました。このデータから速度のデータを算出してみました。


W64Filtered_speed.png


だいたい1.2m/sec。左右の振り幅は1mくらいなので、感覚的になんとなく合っています。次に距離を計算してみました。左右に大きく30回振りましたので、だいたい30m位のはずです。


W64Filtered_distance.png


悪くないデータになりましたが、静止状態でもずるずると距離が伸びてしまっています。加速度データの正負の値が一致していないので、差し引きで速度が残ってしまっています。これ位はしょうがないレベル?悩む。
(。-`ω´-)ンー





MPU-6050搭載三軸加速度三軸ジャイロセンサモジュール

MPU-6050搭載三軸加速度三軸ジャイロセンサモジュール

  • 出版社/メーカー: スイッチサイエンス
  • メディア: エレクトロニクス



ESPr Developer(ESP-WROOM-02開発ボード)

ESPr Developer(ESP-WROOM-02開発ボード)

  • 出版社/メーカー: スイッチサイエンス
  • メディア: エレクトロニクス







nice!(50)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 50

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0