SSブログ

I2Cロジックレベル変換モジュールを使ってみた [Arduino]

ブログの読者の方から、最初の頃の記事について”5V駆動のArduino UNO の I2C を 3.3Vのデバイスに直接接続しているのはおかしいのでは?” というご指摘を受けました。

ご指摘ごもっともでして、きちんとI2Cロジックレベル変換モジュールを使って回路を組み直すことにしました。使用したモジュールはだいぶ昔に秋葉原で買ってきたノーブランド品です。


I2CLogicLevelShifter.JPG


Arduino UNO から センサー(ジャイロセンサー)への接続は下記のようになります。Arduino UNO から出力される 5V の I2C のラインを 3.3V に変換して出力します。


ジャイロI2C.png


実際に組んだ回路がこちらです。


DSC03904.jpg


I2Cロジックレベル変換モジュールとジャイロセンサーの接続を拡大してみました。


DSC03903.JPG


ジャイロセンサーの動作の詳細についてはこちらの記事を参照してください。


Arduino でジャイロセンサーを試してみた
http://makers-with-myson.blog.so-net.ne.jp/2014-06-21


最近のマイコンは 3.3Vや1.8V駆動が徐々に一般的になってきていますが、Arduinoの世界はまだまだ5Vが多いので、これからも出番はありそうですね。
(^_^)/~





PCA9306搭載 I2C用ロジックレベル変換ボード

PCA9306搭載 I2C用ロジックレベル変換ボード

  • 出版社/メーカー: スイッチサイエンス
  • メディア: エレクトロニクス



ロジックレベル双方向変換モジュール

ロジックレベル双方向変換モジュール

  • 出版社/メーカー: スイッチサイエンス
  • メディア: エレクトロニクス



BSS138搭載4CH-I2C用双方向ロジックレベルコンバータ

BSS138搭載4CH-I2C用双方向ロジックレベルコンバータ

  • 出版社/メーカー: スイッチサイエンス
  • メディア: エレクトロニクス




nice!(26)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:趣味・カルチャー

nice! 26

コメント 2

ktm

ロジックレベルの変換はいやらしいですが、ちゃんとやらないとラッチアップが怖いですよね。
FET で変換しているのもありますが、専用 IC を使っている物の方がラッチアップ対策が入っているので、安心できますよね。
by ktm (2016-04-18 09:13) 

ys_oota

ktmさん、コメントありがとうございます。
ホビーですし、I2Cなのでそれほど気にする程でもないかもしれませんが、デバイスを正しく使うことはエンジニアの基本ですので、きちんとしてみました。
^^;
by ys_oota (2016-04-20 01:38) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0